どうも♪Mr.ナマケモノ(@Mr_namakemono86)です🦥
このブログを見て頂いてるということは
- トラリピに不安を感じている人。
- 過去にトラリピで大損した経験をした人がいてると思ってる人。
- トラリピをなぜやめてしまったのかを知りたい人。
かなと思います。
実際にトラリピ運用をしていた人がやめているのも事実。
過去に運用していた人、運用はしてるけどやめていない人、これから運用する人達に必要な情報を提供できればなと思っています。
なぜ、トラリピをやめてしまったのかを把握することはトラリピ運用をするうえでも大事なことですよね♪
何が原因でどういう問題があってトラリピをやめたのかを分析して検証していきたいと思います。
それではみていきましょう。
トラリピを実際にやめた人の理由を分析した結果!【まとめ3選】
結論から言うと
- 新興国通貨をポジションに入れていた。
- 想像以上の含み損を抱えてしまって、損切り。
- トラリピは資金をロックされるので、機会損失と判断した。
私は、2つ目に関して気を付けなければならないと思っています。
ではここから、トラリピをやめたブロガーを紹介していきましょう。
トラリピをやめた人
基本的には損失を出した人や将来に展望がないなと思った人がやめています。
今後のトラリピ運用の判断材料の参考にどういう人がトラリピをやめたのか見ていきます。
ポンコツさん太
ポンコツさん太(@PonkotsuSanta)さんは、5つの理由があってトラリピをやめました。
- トラリピの運用利回りはパッとしない
- 「大きな含み損」「マイナススワップ」の心理的なストレスが大きい
- 投資初心者には難しく失敗しやすい
- 資金を長期的にロックされ他商品への投資機会を失う
- AI(人工知能)を活用した「完全自動売買」に資金移動を決めた
私が気になったのは4つ目の長期的にロックされ続けた金額です。
ブログで公開されてたんで見ていきましょう。
証拠金維持率が447%で個人的にもちょっとビビってしまうパーセントですΣ(゚Д゚)
さらに預託証拠金に対して-170万円😢
この状態でロックされ続けると不安になりますね。
わたぱぱ
わたぱぱさんは、メガバンクからスタートアップへ転職するもリストラされたアラサーサラリーマン。
利益が低く、含み損が高くなっていきロスカットの危険性を感じるようになったトラリピが裁量トレードよりもハイリスクと判断したからやめました。
ただ、完全に撤退したというわけではなく、ドル円は継続して行うようです。
気になるのがどれぐらいの含み損を抱えていたのかです。
約50万円の含み損を抱えていたみたいですねΣ(゚Д゚)
新興国通貨を扱っていてスワップ狙いもされていました。
GBP/JPYの影響もあってか想像以上の損を抱えたことによるフラッシュクラッシュに耐えれないと見解。
タクスズキ
タクスズキ(@TwinTKchan)さんは、会社員から独立してセミリタイアを達成した人です。
結果的に損失が出てしまってやめるということになりました。
どれくらいの損を出してしまったのかを見ていきましょう。
損した金額は少ないですが、損は損ですよね。
タクスズキさんが損をしてしまった取扱い通貨ペアと運用方法
- AUD/JPY 買い
損切りを決めた理由は、オーストラリア経済は不透明で豪ドルの将来性に期待できず「上がり下がり」の不安から解消やハラハラするのをやめたかった。
また、塩漬けせず資金を有効に使いたかったから。
トラリピで稼ぎたい人はこちら↓
まとめ
トラリピをやめた人の理由を分析した結果を3つまとめました。
- 新興国通貨をポジションに入れていた。
- 想像以上の含み損を抱えてしまって、損切り。
- トラリピは資金をロックされるので、機会損失。
入金力やその人の生活環境にもよると思いますが、この情報がトラリピ運用の参考になればなと思います。
私は継続してトラリピ運用はしていく予定です。
なぜなら、実際にトラリピで稼げている人がいるのも事実やから。
トラリピで稼いでいるブロガーシリーズを公開しているので、良かったらどうぞ(随時更新中)↓
人生はレバレッジです。
質問等コメントがあれば問い合わせやSNSでコンタクトして下さい♪
それではまた会いましょう!