Mr.ナマケモノのトラリピ運用実績【2021年3月2週目】

トラリピ

どうも、Mr.ナマケモノです♪

2021年3月2週目のトラリピ実績を公開していきたいと思います。

 

副業と言えば、FXという言葉がよく出てきます。

パソコンの前で張り付いてトレードをして、利益を狙っていくスタイル。

しかし、私もそうですがなかなかサラリーマン生活をしながら時間もないし、仕事が終わってからしんどくてできません。

そんなことをしなくてもいいFXが、自動売買FX【トラリピ】。

 

このブログを見れば

・トラリピで利益を取ることができるのか知りたい。
・ほんまに簡単に資産を形成できるのか知りたい。
・不労所得で稼げるのか知りたい。

という人にオススメです。

 

私が実際に取引をしているそのままをお伝えしているので、参考にしてください。

それでは見ていきましょう♪

 

不労所得で稼ぎたいたいなら♪

マネースクエア

 

スポンサーリンク

Mr.ナマケモノのトラリピ運用実績【2021年3月2週目】

期間損益報告書から確認します。

今月も+(プラス)で終わることができました。

2021年3月2週目のトラリピ運用実績は、18,675円となりました。

カナダドル円が一番よく動いてくれました。

 

仕事中にも、メール通知で常に鳴ってたんで決済数は体感ですが多かったように感じてます。

トラリピは、副業を始めてみたいという人にはおすすめのコンテンツでまずは、トラリピで慣れるっていうのもアリですね。

 

口座状況

2020年7月15日からトラリピを開始して、投資元本400万円で運用中。

預託証拠金が、+285,968円。

どんどん増えていってますね。

レンジ相場の通貨ペアを選び、広めにハーフ&ハーフで買いと売り戦略をしています。

自分で設定さえすれば、あとは相場を見守るだけ。

 

トラリピ設定

気を付けていることは

・点ではなく、面で捉える
・現在、動いてるチャートに焦点を当てている

 

リーマンショック級の暴落があった日を上限・下限という面で捉えてトラリピ注文しています。

直近で言えば、コロナショックがあったと思いますが全然耐えれました。

ロスカットもしてないので、面で捉えていたからこそやと思います。

不謹慎なことを言うようですが、暴落があるときこそ為替相場が大きく動く時で稼ぎ時!

 

今後、コロナショック以降の大きな暴落は近々起こると思いますし、それに耐えれるようにするために資金を入れることも注力しなければなりません。

 

ポジション

このままレンジ相場であり続ければ、お金に困ることもなくなるかも?ww

もし、トレンド相場になれば設定の変更をしなければならないです。

通貨(EUR/JPY・NZD/JPY)は評価損が高いですが、リーマンショック級にならない限りロスカットしない設定にしてるしレンジ相場内で含み損を抱えることは悪いことではないです。

未来に繋げるための借金みたいなもんですかね。

 

2021年3月2週目の通貨を分析

①CAD/JPY(カナダドル円)

まずは、通貨の特徴を把握しておきましょう。

【特徴】
WTI原油先物に影響されやすく、似た動きをする

 

目先の相場:79~84円(買い相場)

図の赤丸箇所を見てもらうと、一瞬85円に到達した瞬間がありましたね。

ここまで到達するまで稼いだ人もおられるのではないでしょうか?

今後の見通しで83~89円(買い相場)と予想します。

カナダドル円って小刻みにチャートが動いてくれるから利確頻度も多いんですよね。

 

私は中長期戦略なんで、広めに発注して運用していますが、狭い範囲でトラリピ発注するのも一つの方法かもしれないですね。

 

特徴にも書いたWTI原油先物も確認しておきましょう。

赤矢印を見てもらうと分かるように、WTI原油先物も上がっていますね。

WTI原油先物が動くとカナダドル円は似た動きをするんで、稼ぎ頭の通貨ペアに今後も注目したいところです。

 

②AUD/NZD(オージー・キウイ)

まずは、通貨の特徴を把握しておきましょう。

【特徴】
・同じ経済圏で、ショック相場に強い
・政策金利差で為替が動く

 

目先の相場:1.05170~1.08850円(買い相場と予想)

図の赤丸箇所を見てもらうと、1.07500円まで一瞬行きましたね。

利確する頻度は悪くないです。

 

・リーマンショック級の暴落があった場合、ロスカット?

運用している資金に対して暴落があった場合、ロスカットするんかどうか気になりますよね。

リスクを把握してないことには目隠しをして歩いているのと一緒です。

どれくらいのリスクを背負ってるのかどうかを把握することは大事なことです。

私が運用をしているトラリピのシュミレーションを計算してみたんで公開します。

総必要資金=必要証拠金+評価損益=4385296+1162849=5548145円

310万円で運用をしているんで、リーマンショック級の暴落を想定した場合、ロスカットになるみたいです。

ちょっとリスクを取っている状態ですね。

 

トラリピは、老後資金2000万円を貯めれるのか?

よく投資の勉強をしていくと、「年利10%を目標!」にみたいな言葉を聞くことが多くなると思います。

では実際、複利の運用をしたらどれくらいの期間でどれくらいの金額になるんか数字で把握してみたいと思ってExcelを作ってみました。

逆算で考えることって大事なことですよね♪

 

もし、年利10%で300万円、この条件で2000万円に到達するには20年かかることになります。

老後の資金2000万円の問題があると思いますが、300万円でしっかり運用を継続していけば、老後で辛い生活をすることがなくなるということですね。

 

まとめ

週ごとで集計してみると新しい感情が芽生えました。

いつもは月単位でしかトラリピの集計を取っていなかったんですが、週単位で確認することによって、もっともっと真剣に数字に対して思うところがでてきます。

これからブログアップの習慣になればなと思います。

 

株・仮想通貨相場が大幅に荒れるなか、為替市場も少なからず動いています。

ただ、大幅に下落したり上昇してるわけではないのでレンジ相場である限り、稼ぎ続けれるツールなんは間違いないですね。

欲を言えばもっと月の平均収支額を上げたいと思っていますがなかなかリスクとの兼ね合いなんで考え中です。

もしかしたら、もっとトラリピ発注を行うかもしれません。

今後も継続してブログをしていきたいと思います。

 

質問等コメントがあればTwitterでコンタクトして下さい♪

それではまた会いましょう!

Mr.ナマケモノでした♪

タイトルとURLをコピーしました